CONCEPT
装束を形よく、着崩れしないように着ること。
またそのための着用の仕方。
衣服。身なり。
着物と同様、スーツにおいても大切な衿もとを意味する「衣紋」を戦前の日本の右横書きで記し、ローマ字表記しました。衣紋を詰める。衣紋を抜く。古くから日本では襟元の着こなし方で、男らしさ女らしさを表現してきました。背広もまた同じ。上襟が首に沿うように、美しく仕立てられたスーツを着る。そもそもは洋装文化といえども、その着こなしは男らしく、和装に通ずる「粋」があります。
衣 紋
emon
えもん
Philosophy
J-TRADITIONAL
日本の伝統的な和柄・文様に宿る美意識
VINTAGE PATTERN
日本の洋装文化が花開いた
1940年代〜60年代の紳士服地のイメージ
DESIGN
CONCEPT
背広が完成した1930年代の「イングリッシュ・ドレープ」をベースに、構築的なカッティングではなく和装を感じさせるような布を纏うような丸さ、肩先を強調しない広めでなで肩のシルエットを追求。そこには大正・昭和を生きたモボたちの空気が息づいています。
PRODUCTS
大正末期から昭和初期を生きたモダンボーイたちの粋を纏う
ハイクオリティな素材に載せるのは、どこか日本のビンテージを感じさせるような柄。着物を予感させる色や質感。着道楽のための、ドレッシーでリラックス感のある「スタンダードモデル」と、より今日的で着まわしのきく「モダンモデル」をご用意しております。
-
ブラウン
ビンテージストライプ糸に負荷をかけずに羊毛本来の膨らみとストレッチ性を生み出す綛染めを用いたクオリティです。
-
ネイビービンテージストライプ
深みのある色合いを出した生地を裏使いにすることで、杢のムラ感をさらに豊かに表現しています。
-
ションヘル ブラウン
ウールシルクピンヘッド綛染めと、昔ながらの低速ションヘル織機でゆっくりと丹念に織り上げられたクオリティです。
-
ションヘル
ネイビーウールシルク
ピンヘッドシルクサイドのみ表に出過ぎない組織を用い、繊細なピンヘッド柄を表現しています。
-
ネイビーかすれストライプ
梨地のベースにストライプを配し、柄糸にはZ撚りの糸を用いることでよりかすれた杢の表現を出しています。
-
ネイビーグレンチェック
ミルドSuper130'sのメリノウールをセミミルド仕上げすることによって、温かみと滑らかさを出したエレガントな素材です。
SHOP
- 伊勢丹新宿店メンズ館
- 東京都新宿区新宿3-14-1
TEL: 03-3352-1111
営業時間:午前10時30分~午後8時